忍者ブログ

amazon【アマゾン】高額本

amazon【アマゾン】のマーケットプレイスで高額・高値で取引されている本を紹介。 過去最高値商品は20億円!!                                       また、せどりでのねらい目の本を続々掲載しています! さらには、その日気になったことや、競馬予想なども掲載。 since:20090804

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


F1レジェンド ドライバーズアイズ ’91-’92 [DVD]

前の記事で、アイルトンセナについて少し書いたので、もう一本アイルトン・セナに関するプレミアムなDVDをご紹介します。



421585e8.jpg

F1レジェンド ドライバーズアイズ ’91-’92 [DVD]

内容紹介
オープニングラップやバトルシーンなど、決定的瞬間の数々を車載カメラの映像が映し出す! 91年・・・念願のブラジルGPで初優勝を遂げたセナは、本当に2速と6速しか使えなかったのか。若きプリンス、シューマッハの脅威のドライビング! 92年・・・恐るべし、シューマッハの底力。イタリア・オーストラリアGPで魅せた追い抜きテクニックの秘密とは~そしてベルガーと接触、宙を舞うパトレーゼを車載カメラが捉えた!

拍手[1回]

PR

馬券長者読本―どんどん儲かる馬券投資のコツ (サンケイブックス) (新書)

夏競馬が終わりました。
いよいよ今度の日曜日から中央場所に戻ってきます。
そしてあっという間に、秋のG1シーズンがやってきます。


私が競馬を好きになったのは、競馬シミュレーションゲームと好きな馬ができたこと。
ダービースタリオンウイニングポストクラシックロード などほとんど制覇していると思います。

好きだった馬は、アイルトンシンボリ。
かのF1天才レーサー アイルトン・セナ にちなんだ名前ですが、アイルトン・セナの事故の直後に行われた1994年の宝塚記念で、ビワハヤヒデの2着に入った馬です。

杉本清さんが、「アイルトン・セナ。いやアイルトンシンボリ」と実況されたときには感動しました。
それ以来、アイルトンシンボリのファンになり、よく1995年の天皇賞秋では距離不足かと思われましたが、トーヨーリファールに前をカットされながらも、3着に入りました。
あの振りさえなければ、悲願のG1制覇を果たせたのではないかと、ちょっと悔しい気がします。

さて本題です。
競馬関連の本に高額な本を発見!
馬券長者読本―どんどん儲かる馬券投資のコツ (サンケイブックス)

拍手[0回]


あなたのドコモがクーポンに?! アンケートに答えて豪華賞品を手に入れませんか?

今、ドコモプレミアムクラブではキャンペーンを実施しています。
私もドコモプレミアムクラブ会員なので、早速キャンペーンに応募しました。

そのキャンペーンとは・・・
NTTドコモ ドコモプレミアクラブ
「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーン

豪華賞品を選んでまずはドコモプレミアクラブのサイトで賞品を登録。
あとはキャンペーン参加店舗でツールをGETしてアンケートに答えて応募するだけ。
「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーン

あなたにも豪華賞品が当たるかも!?
以下3種類から選べる賞品。さぁ、あなたならどれを選びますか?

A賞 各湯でゆったりペア宿泊券(1泊2食付き)


B賞 パナソニック ナイトスチーマー ナノケア


C賞 アマダナ ポケットビデオカメラ SAL


拍手[0回]


カリフォルニアのあかねちゃん

今回は、amazonのノンフィクションのコーナーから高額本のご紹介です。

カリフォルニアのあかねちゃん


内容(「BOOK」データベースより)
傷心のママに連れられて見ず知らずの地ロサンジェルスにやってきたあかねちゃん。
遠い異国の地での二人の新しい出発は?
どんな時にも誇りを持ってたくましく生きている人達との心のふれあいを通して、あかねちゃんとママが明るく強く生きていく様子が描かれています。

カリフォルニアといえば、アーノルド・シュワルツェネッガーが州知事で有名ですね。 現在2期目ですが、カリフォルニア州は財政危機【約260億ドル(約2兆4千億円)に上る赤字を削減中】に陥っており、頻繁にニュースになっています。景気は急激には回復しないでしょうから、今後も厳しい舵取りになると思います。

拍手[0回]


歴史人物アルバム 日本をつくった人たち大集合〈4〉明治時代の54人

民主党が政権をとり、明治維新以来の日本の大改革の時だという方がいらっしゃいます。
それができるかどうか、数年後、またはさらにその先の人たちが評価するでしょう。
何ができるのか、民主党の皆さんには、がんばっていただきたいと思っています。

さて、今回ご紹介するのは、歴史人物アルバム 日本をつくった人たち大集合〈4〉明治時代の54人

明治維新以後に近代日本を形作るのに寄与された方々が紹介されています。

拍手[0回]


PR

ブログ内検索

バナーエリア

おきてがみ
blogram投票ボタン にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ 人気ブログランキングへ
プレスブログでお小遣い稼ぎ!

リンク

相互リンクしていただける方、募集いたします。コメント欄からご連絡ください!

gooあしあと

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新トラックバック

バーコード

最新コメント

[08/23 通りすがり]
[03/06 こみち書房]
[02/22 せどリスト]
[09/09 小野セタカ]
[08/24 みみ~]

プロフィール

HN:
amazonmania
性別:
非公開

ジオターゲティング


ジオターゲティング

楽天ぴたっとアド

薬用スカルプD

忍者アド

楽天 ランキング

今日のおすすめレシピ

Only One SEO

週刊ダイヤモンド

P R

Copyright ©  -- amazon【アマゾン】高額本 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ